SSブログ

稲城市議会総務委員会の報告~新型コロナに関する市の対応について~ [市議会]

 本日、稲城市議会総務委員会が開かれました。内容は行政報告で、「新型コロナウイルス感染症に関する市の対応について」でした。主には①市の対策本部の開催状況、②職員の勤務体制、③マスク・防護衣・消毒液の配布状況、④電話相談件数、⑤特別定額給付金(10万円給付金)のスケジュール等、⑥「くらしの相談窓口」と「生活福祉資金」の相談申し込み状況、⑦地域PCRセンター、⑧救急活動と避難所の対応、⑨市立病院の状況 等について報告と質疑がされました。今回はその中でも、いくつか重要なポイントについて報告します。

1.情報発信・広報について
Q市民への情報発信や広報についての基本的な考え方は?
→最新の情報を市ホームページや様々な媒体で発信するようにしています。
Q市内の感染状況についての公表の考え方は?
→感染者の情報は基本的には保健所に集約をされ、東京都が報告することとなっています。
→市としては「どこで、何人、発生したのか」ということよりは、不要不急の外出を避けてもらいながら「一人一人が感染しないための対策を行う」ことが重要であると考えています。

2.職員の状況
Q職員の勤務状況は?
→ほぼすべての職場で2交代制勤務を実施しています。職場内で2班編成をして、1日おきに出勤と在宅勤務を繰り返しています。
→非常勤職員も在宅勤務をしてもらっていますが、一部の事務補助など在宅勤務になじまない職員については在宅勤務ではなく「休業」扱いにして、休業手当を支給するようにしています。
→3月、4月と年度末と年度初めにかかったために、一部の職場で残業時間が増えた実態はありました。代休なども使いながら解消するように努めています。メンタルヘルスが不調になった職員は今のところいません。

3.特別定額給付金(10万円給付金)
Q今後のスケジュールは?
→オンライン申請は本日(5月18日)から開始しました。郵送申請は5月28日から申請書を発送開始予定で、6月1日から申請受け付けます。申請書を受け付けてから、2~3週間で支給する予定です。
Qオンライン申請の状況は?
→オンライン申請そのものは、大きな不備が無ければ郵送申請よりも早く支給できる場合もあります。しかし、「申請内容に不備がある」「パスワードを忘れた」「これからマイナンバーカードの取得申請」等の場合は、郵送申請の方が早く支給できると思われます。

4.PCRセンターについて
QPCRセンター設置の検討状況は?
→稲城市医師会の総意として、保健所を介さずに医師の判断で直接検査が行えるPCRセンターの設置が要請されましたので、設置に向けて協議をしています。具体的な時期については未定です。

5.市立病院の状況
Q帰国者・接触者外来の状況は?
→4月1日から設置をしています。稲城市民を中心に、保健所から指示を受けた人に検査をしています。現在、39名に検査をしました。
Q病院の患者状況は?
→以下の表の通りです。
051801.jpg
→近隣市と構成している三多摩地域公立病院協議会で東京都に対する減収補てんの要請などについて相談をしています。

<解説>
 今回はあくまでも中間報告的な扱いであり保育園などの子育て支援、学校の対応、公民館や図書館、運動場などの施設関係については6月に報告してもらうことになりました。
 今回の報告で特に深刻に感じたのが、市立病院の状況です。4月の患者数について、予算資料を基に計算すると、ひと月あたりで2億円以上の減収となります。
051802.jpg
 健診がストップしているのでまったくのゼロ収入で、入院と外来が半減をしている中で、感染対策のために様々な費用が発生しています。このまま推移すると数億円単位の赤字決算が予想されます。そして、同じような状況は民間の病院やクリニックなどでも起きているのではないでしょうか。地域医療を支え、感染対策に奮闘されている医療機関を守っていく事が本当に求められます。
 6月12日からは定例議会も開かれる予定です。抜本的な対策が求められますし、それには稲城市だけでなく、国や東京都の役割も重要になってきます。都議会や国会とも連携しながら、市民の暮らしと命を守っていくために引き続きがんばっていきます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。